
今回は、ダンボール箱のリメイクです

一瞬でできてしまいますので、
見逃さないでくださいね。
まずは、コチラ
↓↓
ダンボールに物を
入れているのですが、
あまり見栄えがよくない・・・
そこで!!
ダンボールにカバーをして
変身させたいとおもいます。
コチラが見栄えのよくない
ダンボール。引越しの時使ったものです。
↓↓
何でカバーするかといえば?
コチラ。
↓↓
着古したシャツです。
これを脇の下からはさみで切ります
↓↓
きりました。
↓↓
ダンボールにかぶせます
↓↓
角をきっちり合わせます。
↓↓
完成〜

↓↓
これを2つつくりました。
所要時間2分

では、ビフォーアフターです。
ビフォー
↓↓
アフター
↓↓
★カバーをしただけで、
スッキリです。
捨てる前のシャツが2枚
有効利用できとっても満足です。

※失敗しないコツは
シャツを切る前に一度
ダンボールにかぶせて、
ちゃんと入るかどうか確かめること。

ポチッと押してくれたらうれしい〜



>>>いまどき主婦の!収納片付け塾HPへ