
私の2冊目となる本。PHP研究所さんから
「片づけられない」「捨てられない」性格が変わる本 が発売されました。
表紙はとっても綺麗なブルー。
↓↓
高橋陽子さんのかわいいイラスト付き
↓↓
まだ、無名のため大きな本屋さんのみでの販売となりますが、
よかったらのぞいて見てくださいね〜

この本は、ある意味昔の片付けができなかった自分あてに書いたようなもの。
散らかった部屋をみながら、
どうして片付けができないんだろう

どうしていらない物を捨てられないんだろう

簡単なことなのにできない自分に嫌気がさし、途方にくれている昔の自分への本です。


その頃の私は、片付けはもちろん、仕事もうまくいかず、、、人とも会いたくないという
プチ鬱状態、、、、そしてとうとう会社も辞め家で何もせずぽぉ〜っとしていた。

でも、今だからわかるのですが、この時はこうするのがベストだったのです。
心が自分の気持ちに気づかせるために、何もしたくない病にして身体をうごけなくしていたのです。
病気になってはじめて体のことを気遣います。
これは、心も同じこと、心の病になって、はじめて心を気遣うようになれるのです。
そして、プチ鬱になってわかったことが、
もっと自分の心を大事にしなさいということ。
もっと心の声を聞いてあげなさいということ。
自分では大事にしているつもりだったのですが、全然大事にできていなかったことが
メンタルクリアリングで知ることができました。
メンタルクリアリングって?⇒★
仕事、人付きあい、片付けすべてがうまくゆかなかった私。
そんな私が、いまや2冊目の本まで出すことができました

あんなに嫌いだった片付けも、今では一番好きなことに変ってしまい、人に教えるまでに

一昔前の私には想像もつかない出来事で、自分でもびっくり

これは、すべて自分の心の大切さに気づいたおかげ。
メンタルクリアリングのおかげです。
片付けができないのは心のサインです。

心をないがしろにして、片付けのノウハウをいくら勉強しても部屋は片付きません。
なぜ片付けが出来ないのか?なぜ捨てられないのか?
まずはそれを、わかってあげることが大事

メンタルクリアリングで心のゴミを捨てて、自分の心と出会えば

やっと気づいてくれた〜


↓↓
「片づけられない」「捨てられない」性格が変わる本
では、また

まなみ
